皆さん、この本知っていますか?
ストレングス・ファインダーといって、
自分に備わっている資質について理解を深めることができる本です!
ストファイと略す人も多いですね(^^♪
僕も実際にやってみました!
ストレングス・ファインダーとは?
簡単に言うと、自分の強みにつながる資質を見つけ出す診断テストですね。
本についているアクセスコードを使い、
ウェブテストで177問の設問に答えていくことで
34ある資質のうち、自分に備わっている資質の上位5つを見出すことができます。
34ある資質ですが、それらは以下の4つのグループに分類されています。
・人間関係構築力:「人とつながりたい」「関係性を築きたい」資質。
・実行力:「何かを実行したい」「完遂したい」資質。
・影響力:「人に影響を与えたい」「人を動かしたい」資質。
・戦略的思考力:「考えたい」「頭脳活動をしたい」資質。
ここで重要な点は以下の2点です。
①資質は「強み」ではないこと。
見出される資質を、既に発揮されている強みと思ってしまうのですが
ストレングス・ファインダーで測定するものは才能であって強みではないです。
ここでいう才能とは以下のように定義されています。
頻繁に繰り返す思考、感情、行動パターン
さあ、才能に目覚めよう ストレングス・ファインダー2.0
この才能に投資(練習やスキル開発、知識を身につけるためにかける時間)を掛け合わせることで、
強みにすることができるということになっています。
②適職診断ではないこと。
自分に合う仕事を見つけたい、という目的で
ストレングス・ファインダーを実施することは本来の使い方ではないです。
資質を活かせる仕事は何か?という視点ではなく、
今の仕事でこの資質をどう活かせば、自分の役割を果たすことができるか?
という視点がとても重要のようです。
実際にやってみた結果
僕も実際にウェブテストを受けました!
上位5つについて紹介していきますね。
1.共感性
人間関係構築力に分類される資質です。
この資質を持つ人は、自分を他人の状況に置き換えて考えることにより、
他人の感情を察することができるそうです。
僕の大部分は共感性でできているといっても過言ではないです!
常に、相手はどう感じるかな?とか、
こう言われたらきっとこう感じるだろうな…という思考になります。
2.調和性
人間関係構築力に分類される資質です。
この資質を持つ人は、
・意見の一致を求める
・意見の衝突を嫌い、異なる意見でも一致する点を探る
とありました。
共感性とも似ている気がしませんか?
僕も意見の衝突は苦手です・・・
なるべくなら穏便に済ませたいと思うことが多いです。
一方で、相手に合わせてしまう、事なかれ主義
といったネガティブ面もあるので要注意ですね。
3.公平性
実行力に分類される資質です。
この資質を持つ人は、あらゆる人を平等に扱う必要性を確信しているそうです。
また、明確なルールを定めそれに従うことで、
世界のすべての人を公平に扱おうとするそうです。笑
平等がいいですね、何事も。
そんなうまくいくような世の中ではないですが、
無意識に繰り返される思考パターンなので、
こればかりはどうしようもありません。
ズルをするとか、自分だけ特別なことをして抜きん出るという行為については、
嫌悪感を示すかもしれません…。
4.成長促進
人間関係構築力に分類される資質です。
この資質を持つ人は、他人の持つ可能性を認識し、それを伸ばし、目覚めさせます。
他人の小さな進歩の兆候を見逃さず、
このような進歩を実現することから充足感を得るそうです。
まさしく!!といった資質です。
時には自分を犠牲にしても相手に尽くすことで喜びを感じるタイプです。
相手の幸せが自分の幸せみたいな感じでしょうか。
上位5つのうち3つが人間関係構築力でできた人間なので、
どういうタイプかはわかりやすいと思います。
5.規律性
実行力に分類される資質です。
この資質を持つ人は、日課や秩序正しい計画に従うことを好むそうです。
日課、ルーティンといったことが好きですね。
予定通りに物事が進むと気分がいいです。
休日は、朝にやることを一覧にして、
1つずつ潰していくことに達成感を感じます。
ただ、柔軟性に乏しい、融通が利かないといった側面もあると思います。
資質には2つの面がある
上記で書いたように、資質には強みになる面もあれば、逆に弱みとして現れる面もあります。
また、資質の数は34あるので、もちろん最下位になる資質もあります。
皆さんも、自分の弱みと感じているところありますよね?
そこを理解することはもちろん大事で、弱みを事前にわかっていれば対策も取りやすいですね。
ただ、ストレングス・ファインダーでは、
弱みを克服すること以上に強みを活かすことに主眼を置いていると思います。
僕も、自分の弱みは痛いほどわかっているつもりですが、
そこを気にしすぎるよりも
もっと強みを活かす方法を考えたいと思ったことがきっかけで
ストレングス・ファインダーをやりました。
僕の資質はまだ強みとして磨かれていないですが、
自分でも「昔からこういう人間だったな」と思うところは多々あります。
この点を上手に活かして、前向きな人生を歩めたらいいなーと思いながら、
今後も資質の理解を深めていきたいです。
コメント